岩井自動車商会とオートパーツ・イワイ社長による本音ブログ。廃車買取から宇都宮を中心としたおすすめ情報まで、不定期発信いたします。
※クリックして詳しいページもご覧ください。
-
金額の付かない車、処分にお困りの車 いまだに処分代払ってませんか?6月5日
29年6月5日 こんにちは、代表の岩井です。 もう使わない車や下取りで処分代が掛かってしまうと言われたお車、 不動車、故障車、事故車でお困り方…(もっと見る)
-
タイヤ交換しながらの点検 6月3日
29年6月3日 こんにちは、代表の岩井です。 弊社では「タイヤ交換のついで」ではないですが タイヤを外した時だからこそ、見れる部分を無料で 点…(もっと見る)
-
昭和57年式 ボルボ244ターボと運命的な出会い 6月2日
29年6月2日 こんにちは、代表の岩井です。 現在、私はお客様より強い要望で乗るのを前提に買取した 平成8年式 ボルボ850エステートに乗っていま…(もっと見る)
-
アルファロメオ スパイダー ヴェローチェをじっくり眺めて見る 6月1日
29年6月1日 こんにちは、代表の岩井です。 前オーナーさんが10年前から乗らなくなり シートをかぶせて大切に保管されていたお車です。 奇跡的…(もっと見る)
-
AUTOWAY タイヤピット 5月29日
29年5月29日 こんにちは、代表の岩井です。 この度、AUTOWAY タイヤピットの取付店になっております。 安く買っても取り付けが不安な方はイワイ…(もっと見る)
-
今、流行の「ぷよぷよボール」 5月24日
29年5月24日 こんにちは、代表の岩井です。 ユーチューブとかで話題になっている 「ぷよぷよボール」を買ってくれと娘にせがまれて アマゾンで5…(もっと見る)
-
梅雨時期の前にタイヤのチェックをオススメします! 5月21日
29年5月21日 こんにちは、代表の岩井です。 タイヤショップを始める前は私もそうだったのですが タイヤの溝が減ってきて見た目に交換時期にきてい…(もっと見る)
-
6月1日より新品タイヤの金額が上がります! 5月19日
29年5月19日 こんにちは、代表の岩井です。 天然ゴムの高騰により新品タイヤが6月1日から値上げになります。 購入予定のお客様はお早めにご決断く…(もっと見る)
-
20アルファードに20インチのアルミを検討中! 5月18日
29年5月18日 こんにちは、代表の岩井です。 タイヤショップを始めて半年が経とうとしています。 最近は18、19、20インチの大口径ホイールもボチボ…(もっと見る)
-
ボルボ850のドア開閉時のギーギー音を直す 5月17日
29年5月17日 こんにちは、代表の岩井です。 MYボルボは21年前の車で運転席のドアを開けると 恥ずかしい位、大きなギーギー音が鳴ってました(笑) …(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その23(ドアの内張りを補修)5月16日
29年5月16日 こんにちは、代表の岩井です。 ウチのメカニックのタダちゃんは色々な工具を持っています。 カプチーノの内張りは2分割構造になって…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その22(ドアロックリターンスプリング交換)5月…
29年5月14日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノ購入当初から不具合であった運転席側の鍵穴から キーを回してもドアが開かない状態。 開く…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その21(ドアのインナーノブ交換)5月12日
29年5月12日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノを中古で購入してからノブの色褪せが気になっていました。 本来、黒色のはずが色が落ちて白…(もっと見る)
-
ボルボ850にトヨタ純正エンジンオイルを入れた1か月後、、5月10日
29年5月10日 こんにちは、代表の岩井です。 丁度、1か月前にボルボにトヨタ純正のエンジンオイルを 粘度を合わせて交換しました。確か10W-40で合…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その20(車検の為にブローオフ交換)5月9日
29年5月9日 こんにちは、代表の岩井です。 久々にMYカプチーノのお話です。 購入した時から社外の大気解放のブローオフバルブが付いていたので …(もっと見る)
-
初代VWビートルのホイール注文!5月6日
29年5月6日 こんにちは、代表の岩井です。 一般のお客様からのお問い合わせで初代ビートル(通称カブトムシ)の ホイールの注文を受けました。1938…(もっと見る)
-
懐かしのR34スカイライン入庫 5月4日
29年5月4日 こんにちは、代表の岩井です。 懐かしいR34スカイラインが廃車で入庫しました。 しかも4ドアセダン。渋いです!! 角ばった車体にイ…(もっと見る)
-
農機具も整備出来る!? 4月28日
29年4月28日 こんにちは、代表の岩井です。 何気に外を見たらタダちゃんが農機具を点検してる、、 周りは田んぼや畑が多いので農家の方が作物を作…(もっと見る)
-
車の使用年数を伸ばすためには 4月27日
29年4月27日 こんにちは、代表の岩井です。 現在、車の平均使用年数(新車登録から廃車するまでの期間)は12.7年です。 そういったお車が弊社に廃車…(もっと見る)
-
旧車がどんどん減っていく 4月25日
29年4月25日 こんにちは、代表の岩井です。 前にブログで車の新車から廃車になるまでの年数を使用年数という お話をしましたが、現在は平均12年経…(もっと見る)