岩井自動車商会とオートパーツ・イワイ社長による本音ブログ。廃車買取から宇都宮を中心としたおすすめ情報まで、不定期発信いたします。
※クリックして詳しいページもご覧ください。
-
車(タイヤ)にも遊び心を!! 3月8日
29年3月8日 こんにちは、代表の岩井です。 軽自動車の定番タイヤサイズは165/65R14です。 インチは変えずに幅を広くしてタイヤの肉厚を薄くすれば…(もっと見る)
-
タイヤ溝測定器 購入! 3月6日
29年3月6日 こんにちは、代表の岩井です。 最近、タイヤの登録をしている私は測定器を持っていなかったので 適当に書く訳にもいかないので記入し…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その16(MOMOステアリング装着)3月4日
29年3月4日 こんにちは、代表の岩井です。 ついにMOMOのハンドルが届きました。 私は社外ステアリングと言えばMOMOです。 ハンドルと言えばMOMO…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その15(ドア開閉時のルームランプ修理) 2月…
29年2月27日 こんにちは、代表の岩井です。 余計な物が省かれているカプチーノ。 室内灯も無く真っ暗、、と思ったら あるけど点かないだけ。 早…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その14(ドアミラーのネックにカーボンカバー装…
29年2月25日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノのドアミラーの取付位置にある純正ネックカバーは 長年使用して来ると劣化で爪が折れてカバ…(もっと見る)
-
ハブリングを付けるとハンドルのブレが収まる? 2月23日
29年2月23日 こんにちは、代表の岩井です。 社外ホイールを付けるとハブ径が大きめに(70mm以上)作られているので 車側(50~60mm)には干渉せず…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その13(ドアミラーにカーボンカバー装着) 2…
29年2月22日 こんにちは、代表の岩井です。 ガソリンの蓋にカーボンシートを貼り付けたら 1か所だけなので浮いて見えます。 ヤフオクで中古です…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その12(フューエルリッドにカーボンを貼る) …
29年2月20日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノもかなり見られる状態になってきました。 朝、会社に乗ってきてディスプレイ用に飾っておけ…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その11(アルミホイール&タイヤ) 2月18日
29年2月18日 こんにちは、代表の岩井です。 タイヤ部の売り上げ貢献の為に奮発して 新品のアルミとタイヤを購入しました!!(^O^) サイズは純正…(もっと見る)
-
ホイルの互換性 2月15日
29年2月15日 こんにちは、代表の岩井です。 ホイールのセンター部分の穴の大きさをハブ径と言います。 今日はホイールのハブ径と車側のハブ径の関…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その10(サイドウインカー交換) 2月13日
29年2月13日 こんにちは、代表の岩井です。 フロントウインカーとバックランプを新品に交換したので 気になるのがサイドウインカー(笑) クリアレ…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その9(フロントウインカーレンズ&バルブ) 2…
29年2月12日 こんにちは、代表の岩井です。 25年使用したウインカーレンズはくすんでます。 ネットで探してみたらクリアレンズにしてバルブをオ…(もっと見る)
-
ナビ販売、ETC販売,取付も始めました! 2月11日
29年2月11日 こんにちは、代表の岩井です。 弊社ではリサイクルパーツを扱っています。 中古ナビ、ETCの販売は勿論、取付までサポート致します…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その8(ガソリン添加剤) 2月7日
29年2月7日 こんにちは、代表の岩井です。 25年経った車には燃料系統が錆びついていたり 詰まっていたりします。血液ドロドロの人みたいな感じで…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その7(タッチアップ) 2月1日
29年2月1日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノはとにかく飛び石傷が凄いです。 小さく車高が低い車の宿命ですね。 塗装剥がれも多数あり…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その6(バックランプカバー) 1月31日
29年1月31日 こんにちは、代表の岩井です。 愛車カプチーノのバックランプが25年間の汚れと くすみでいかにも廃車みたいなので新品のカバーに …(もっと見る)
-
宇都宮市 K様 ジムニー車検 1月31日
29年1月31日 こんにちは、代表の岩井です。 宇都宮市 K様よりジムニーの車検をお預かりしました。 年式は古くなりましたが、ジムニーは根強いフ…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その5(エンブレム) 1月30日
29年1月30日 こんにちは、代表の岩井です。 修理と言うかエンブレム貼付です(笑) 以前 乗っていたMR-Sに付けようと思って北米仕様のMR2 スパイ…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その4(燃料のフタ) 1月29日
29年1月29日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノに乗り始めて一番焦ったのは ガソリンスタンドで燃料のフタが固着して開かなかった事です。…(もっと見る)
-
コンパクトカー(1000cc以下)の自動車税が軽自動車に近づく! 1月27日
29年1月27日 こんにちは、代表の岩井です。 2015年4月に軽自動車の自動車税が7200円から一気に50%UPの 10800円になり衝撃を受けたのはつい2年前…(もっと見る)