岩井自動車商会とオートパーツ・イワイ社長による本音ブログ。廃車買取から宇都宮を中心としたおすすめ情報まで、不定期発信いたします。
※クリックして詳しいページもご覧ください。
-
カイロプラクティックでボキボキバキバキ!!! 9月7日
令和2年9月7日 こんにちは、代表の岩井です。 長男は首からふくらはぎまで張っているのですが 特に腰がダメらしく、私の行きつけの岩曽町にある …(もっと見る)
-
プラスチックゴミ削減の為にプラスチック袋を買う? 8月29日
令和2年8月29日 こんにちは、代表の岩井です。 スーパーやコンビニなどで無料だったレジ袋が有料になり エコバックを使い始めました。ここまでは…(もっと見る)
-
父の日のプレゼント開け忘れてた 8月24日
令和2年8月24日 こんにちは、代表の岩井です。 部屋の掃除をしていたら娘に貰った父の日のプレゼントを 見つけました、、大切にしまって置いたら…(もっと見る)
-
日光地ビールはハチミツの味?? 8月16日
令和2年8月16日 こんにちは、代表の岩井です。 久々に日光に行ったので(ゴルフでは日光に良く行きます) 地ビールを飲んでみました! その名も「日…(もっと見る)
-
マスクも値下がりしましたね! 8月10日
令和2年8月10日 こんにちは、代表の岩井です。 コロナも第2波が来ていて最初のマスク不足が頭にちらつきます。 そんな訳でネットで購入しようと探…(もっと見る)
-
久々に自宅でもんじゃ焼きパーティ 6月28日
令和2年6月28日 こんにちは、代表の岩井です。 何を隠そう私の1番の好物はもんじゃ焼きです! 久々に食べました。近所にも もんじゃ焼き店が無い…(もっと見る)
-
7月1日からビニールレジ袋有料化! 6月19日
令和2年6月19日 こんにちは、代表の岩井です。 プラスチックゴミ削減の取り組みにより 7月1日からビニールレジ袋が有料化になります。 コンビニ…(もっと見る)
-
赤外線電子体温計を買う 6月17日
令和2年6月17日 こんにちは、代表の岩井です。 コロナが流行りだす前からずっと欲しかった 赤外線電子体温計。 ようやく買いました。 測定1秒は…(もっと見る)
-
無水エタノール活用法「シールのベタベタを取る」 6月16日
令和2年6月16日 こんにちは、代表の岩井です。 パターに貼ってあった鉛を剥がしたらシールのベタベタが 残りました。指でこすっても全く落ちない…(もっと見る)
-
光洋気化器の格好良い洗えるマスク!! 6月12日
令和2年6月12日 こんにちは、代表の岩井です。 取引先の光洋気化器さんはターボチャージャーやキャブレターの スペシャリストです。 いつもリビ…(もっと見る)
-
コンビニのツマミはバカに出来ない! 6月8日
令和2年6月8日 こんにちは、代表の岩井です。 実はローソンでこのスモークタンは税込108円なんです。 安い!! レモン風味でお酒に合います。酒…(もっと見る)
-
久々にバキバキ カイロプラクティックに挑戦! 6月7日
令和2年6月7日 こんにちは、代表の岩井です。 体のハリ(背中、腰)が最高潮に達したので 1年ぶりにカイロプラクティックをやってきました。 マッ…(もっと見る)
-
モノタロウブランドは安いだけじゃない! 6月6日
令和2年6月6日 こんにちは、代表の岩井です。 工具やツナギは勿論、通勤用のYシャツもモノタロウで購入しています。 安くて品質が良いのも最高で…(もっと見る)
-
この季節は「ネコソギ」で除草!! 5月23日
令和2年5月23日 こんにちは、代表の岩井です。 春先から一気に草が生えてきますよね。 毎年、草刈りが大変でしたが去年、見つけた ネコソギで手…(もっと見る)
-
洗ったマスクを使った結果、、 5月12日
令和2年5月12日 こんにちは、代表の岩井です。 使用済みマスクを洗って再使用を開始しましたが 結果、フツーに使えます。 何回も洗っているうち…(もっと見る)
-
今日の格言 法子さんより 5月11日
令和2年5月11日 こんにちは、代表の岩井です。 「この壁を乗り超えるのは、 才能ではなく 決意と行動力です」 久々に胸に刺さりました! 決意を…(もっと見る)
-
最近、流行りのグミを試す! 5月6日
令和2年5月6日 こんにちは、代表の岩井です。 最近はコンビニに行くとかなりの種類のグミが置いてあります。 味や食感も様々です。昔はコーラアッ…(もっと見る)
-
キリン 淡麗グリーンラベルはかなり飲みやすい! 5月2日
令和2年5月2日 こんにちは、代表の岩井です。 正月明けたと思ったらすでに5月です、、 イワイは今日2日(土)~6(水)までお休みです。 最近、夜飲む…(もっと見る)
-
ダイソーで100円マスクGET!! 5月1日
令和2年5月1日 こんにちは、代表の岩井です。 娘とたまにダイソーに買い物に行きます。 マスクは当然、無いものと思い見ませんでしたが 娘が残り…(もっと見る)
-
雑貨屋のマスクを買ってみた 4月29日
令和2年4月29日 こんにちは、代表の岩井です。 現場仕事で必須のマスクは毎回、ダイソーで100円30枚の不織布マスクを 購入していました。 3箱買…(もっと見る)