岩井自動車商会とオートパーツ・イワイ社長による本音ブログ。廃車買取から宇都宮を中心としたおすすめ情報まで、不定期発信いたします。
※クリックして詳しいページもご覧ください。
-
F様 JZX100チェイサーオイル交換!
27年7月9日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は甥っ子のチェイサーのオイル交換。 2500ccのツインターボの5速マニュアル!! カッコイ…(もっと見る)
-
シンガポールのタイヤ レーダー装着!!
27年7月3日 こんにちは、代表の岩井です。 いま、マイブームの安い金額のタイヤはどうなのか??って 疑問を解決するために始めた自分だけの企画…(もっと見る)
-
Snap-on snap-on スナップオン 高級工具達!!
27年7月3日 こんにちは、代表の岩井です。 トヨペットに顔出しに行った時、工場内を何気に見渡したら 見慣れない工具箱が多数、、 工場に入って…(もっと見る)
-
ナンカンタイヤ装着
27年6月5日 こんにちは、代表の岩井です。 先日、購入した激安タイヤ 台湾製ナンカンをやっとこ装着。 見た目は良い感じ。 走りも違和感なし!…(もっと見る)
-
トヨタ エスクワイヤの大型フロントグリル
27年6月5日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は栃木トヨペットさんに行ったので 展示車を見せてもらいました。 今、話題のエスクワイヤの試乗…(もっと見る)
-
台湾製ナンカン タイヤを試す
27年5月29日 こんにちは、代表の岩井です。 自家用車のアルファードが車検だしタイヤもいまだに スタッドレスのまま。 夏用タイヤもアルファード…(もっと見る)
-
セルシオの車高調整(エアサスコントローラ)
27年5月27日 こんにちは、代表の岩井です。 自家用セルシオはノーマル車高だと前上がりで格好悪い。 なので2年位前からエアサスコントローラを付…(もっと見る)
-
友人の車の引き上げ(廃車)
27年5月27日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は友人のYさんの使用済み自動車の引取です。 このデリカで全国のライブ会場に行ってた思い出の車…(もっと見る)
-
ずっと欲しかった「マグネットピックアップツール」購入(工具)
27年5月7日 こんにちは、代表の岩井です。 車やバイクの整備中にナットやボルトを思わず落としてしまい 指先では取れないことがよくありイライラ…(もっと見る)
-
ホンダS660に試乗(クルマ)
27年5月6日 こんにちは、代表の岩井です。 ツーリングから戻ってからT先生の新車ホンダS660でドライブに行きました。 4月納車はかなり早い!…(もっと見る)
-
ロードスター(マツダ)
27年4月20日 こんばんは、代表の岩井です。 最近、買取で入ってきたマツダ ロードスター2000ccかな。 スポーツオープン好きな私はたまらな…(もっと見る)
-
MR-S 洗車日和
27年3月29日 こんにちは、代表の岩井です。 コペンに続いてMR-Sも花粉ビッチリだったので 洗車しました。いやキレイになったなぁ。 手動オー…(もっと見る)
-
コペン オープンでドライブに行こう
27年3月29日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は久々にお天気の日曜日。 コペンも花粉に覆われていたのでキレイに洗車しました。 ちょっとオー…(もっと見る)
-
栃木インター目の前 ドリームオート(スーパーカー専門店)
27年3月23日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は仕事で栃木市に用があったので高速で栃木ICを降りました。 降りた目の前がドリームオート(ス…(もっと見る)
-
買取情報!!(ドイツ車)
27年3月13日 こんにちは、代表の岩井です。 今、海外輸出で外車がよく出ます。 特にドイツ車!!特に左ハンドル!! BMWとかベンツとかゴルフ…(もっと見る)
-
新型アルファード 実車拝見!!
27年2月4日 こんにちは、代表の岩井です。 今日はトヨペットの店長(元私の上司)に呼ばれて新型アルファードを 見てきました。 フロントグリル…(もっと見る)
-
新型アルファードついにデビュー
27年1月27日 こんにちは、代表の岩井です。 昨日、新型アルファードの記者発表がありました。 7年ぶりのフルモデルチェンジですね。 今回3代目…(もっと見る)
-
営業車ヴィッツ完成!!
26年12月25日 こんにちは、代表の岩井です。 本日、ヴィッツが出来上がりました。 合成写真でステッカーの色味を判断したので不安でしたが 出…(もっと見る)
-
営業車ヴィッツ
26年12月23日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は営業車のヴィッツの洗車をしています。 明後日、イワイ仕様のステッカーを装着する為に。 …(もっと見る)
-
ナンバー変更に・・・
26年12月19日 こんにちは、代表の岩井です。 今日は岩井自動車デモカーMR-Sのナンバー変更に陸運局に行ってきました。 意外に空いてました。 …(もっと見る)